Top / ソフトウェア / はんじょうみえ〜る / manual / 簡単な使い方

「はんじょうみえ〜る」は次のように使用します。

Webページ公開の流れ

  1. メールの受信
    メールサーバーからメールを受信し、受信したメールを取り込みます。

  2. HTMLファイルの作成
    取り込んだメールデータを元にWebページを作成します。

  3. HTMLファイルの公開
    作成したHTMLをFTPでアップロードして公開します。

  4. 自動処理の設定
    メール受信→HTMLファイル作成→FTPアップロードの一連の作業を自動的に行います。

(1)メールの受信

メールサーバーからメールを受信します。

他のメールソフトでメールを受信する場合は、この手順は省略できます。

  1. メイン画面のメニュー「設定」-「メール受信設定」を選択します。

    => メール受信全般設定画面が表示されます。

  2. 「(1)メールサーバー設定」タブの「追加」ボタンを押します。

    => メール受信設定画面が表示されます。

  3. 「設定名」欄を入力します。
    「POP3サーバー」「ユーザーID」「パスワード」の設定を行います。
    「接続テスト」ボタンを押し、メールサーバーに接続できることを確認します。

    ※可能であれば、通信経路を暗号化する「POP3S」を使用することをお勧めします。

  4. 「OK」ボタンを押し、メール受信設定を登録します。

    => メール受信全般設定画面に戻ります。

  5. 「OK」ボタンを押します。

    => メイン画面に戻ります。

  6. 「メール受信」ボタンを押します。

    メールを受信し、解析します。

(2)HTMLファイルの作成

取り込んだメールデータを元にWebページを作成します。

  1. メイン画面のメニュー「設定」-「HTMLファイル作成設定」を選択します。

    => HTMLファイル作成設定設定画面が表示されます。

  2. 「ファイル保存設定」タブの「HTMLファイルを保存するファイル名」欄に作成したWebページを保存するファイル名を指定します。

  3. 「OK」ボタンを押し、HTMLファイル作成設定を登録します。

  4. 「HTMLファイル作成」ボタンを押します。

    => HTMLファイルが作成されます。

  5. 作成されたHTMLファイルを開き、正しく作成されていることを確認します。

(3)HTMLファイルの公開

作成したHTMLファイルをFTPでアップロードして公開します。

  1. メニューの「設定」-「FTPアップロード設定」を選択します。

    => 「アップロード設定画面」が表示されます。

  2. 「FTPを使用する」をチェックして、ホスト名(アドレス)・ユーザー名・パスワードを入力してFTPサーバーの設定を行います。

  3. 「接続」ボタンを押し、接続できることを確認します。

    => 「FTPフォルダー参照画面」が表示されます。

  4. FTPフォルダー参照画面」で、HTMLファイルを設置するフォルダを選択し、「HTMLフォルダに設定」ボタンを押します。

  5. 「閉じる」ボタンを押し、「FTPフォルダー参照画面」を閉じます。

  6. 「OK」ボタンを押し、「アップロード設定画面」を閉じます。

  7. 「FTPアップロード」ボタンを押します。

    => HTMLファイルがFTPでアップロードされます。

(4)自動処理の設定

メール受信→HTMLファイル作成→FTPアップロードの一連の作業を自動的に行います。

一括処理

Webページの公開まで正しく動作することを確認したら、「一括処理」ボタン押すことで、メール受信→HTMLファイル作成→FTPアップロードの一連の作業を一括して行うことができます。

一括処理ボタン

タイマー

タイマーを有効にすると、一定時間ごとに自動的に一括処理を実行します。

タイマーボタン

タイマーの設定は「タイマー設定画面」で行います。

自動実行処理

自動実行バッチファイルを実行すると、以下の一連の作業を自動で行います。

  1. 「はんじょうみえ〜る」の起動
  2. メール受信
  3. HTMLファイル作成
  4. FTPアップロード
  5. 「はんじょうみえ〜る」の終了

自動実行バッチファイルの作成方法は、「自動実行バッチファイルの作成」をご覧ください。